WordPressテーマ「Arkhe ( アルケー )」の v.3.5 をリリースしました。
アップデート内容
- WordPress 6.1 への事前対応を追加で行いました。
 - CSSのリファクタリングを行いました。
- ウィジェット系メニューリストに関するCSSを調整しています。
 - それに合わせ、グローバルナビ・ドロワーメニューのCSSも微調整しています。
 - リストやテーブル・引用などをサイト上のどのウィジェットに配置しても表示がある程度揃うように、基礎的なhtmlタグに関するベースCSSのセレクタレベルを下げました。
 - これに伴い、
ul・olタグを使用したカスタマイズ要素に対するlist-style及びpadding-leftの打ち消しが必要になる場合があります。 
 - 投稿ページに表示されるアイキャッチ画像下にフックでキャプションを付けれるように、テンプレートパーツの引数を追加しました。
arkhe_part_args__single/head/thumbnailフックで'caption'を含めた配列を返すと、それが表示されます。
 - その他、軽微なバグ修正や微調整など。
 
【追加アップデート】
- v.3.4.1 
- 追加のCSSの調整を行いました。
 - ‘arkhe_move_post_count_into_a’フックを追加
 
 - v.3.4.2
- wp6.1.1のテーブルブロックのCSS変更に対応しました。
 
 - v.3.4.3
- Arkhe Blocks Pro 最新版への対応。
 - エディター上にリンクカラーが適用される範囲調整。
 
 
