このページでは、「Arkhe Blocks Pro」の機能と使い方について解説していきます。
プラグインアップデート情報
利用可能なブロック
- アコーディオンブロック
- Q&Aブロック
- 説明リストブロック
- 通知ブロック
- ステップブロック
- タイムラインブロック
- 投稿リストブロック(Arkheでのみ有効)
- RSSブロック(Arkheでのみ有効)
- ブログカードブロック【β】(Arkheでのみ有効)
- 固定ページリストブロック【β】(Arkheでのみ有効)
- セクションブロック【β】(Arkheでのみ有効)
- リッチカラムブロック【β】(Arkheでのみ有効)
- ボックスリンクブロック【β】(Arkheでのみ有効)
上の3つは無料版の「Arkhe Blocks」でも利用可能です。
「アコーディオン」ブロック
「Q&A」ブロック
- 質問だよ
-
回答だよ
- またまた質問だよ
-
またまた回答だよ
「説明リスト」ブロック
- 説明リストとは
-
HTMLでいうと
dl/dt/dd
タグのこと。 - 用語A
-
用語の解説とかに使えるよ。
- 項目と説明を
-
横並びに配置することも可能!
- メニューA
-
1,000円
- メニューB
-
2,000円
みたいな感じで使えるね!
「通知」ブロック
こんな感じで、強調して伝えたいコンテンツを作成できるブロックです。
3種の「スタイル」 x 5種の「通知タイプ」があるよ
こんなのとか
こんなのとか
こんなのとか
アイコンは20種類から選ぶか、Font Awesome のソリッドアイコンを自由に指定可能!
「ステップ」ブロック
ステップ形式のコンテンツが作成できます。
ステップ形式のコンテンツが作成できます。
番号だけにしたり、色を変えたりもできます!
こういうスタイルも選べます!
ステップ形式のコンテンツが作成できます。
ステップ形式のコンテンツが作成できます。
「タイムライン」ブロック
コンテンツを作成することができます。
ここに説明文とかも入れられるよ。
- ここでは
- 他のブロックも
- 使えるよ
できますし、
できちゃうんです。
アイコンを使うと、少し大きく表示されます。
「ブログカード」ブロック
内部リンクでも外部リンクでもブログカード化して表示できます。
「ボックスリンク」ブロック
ボックス全体がリンク化したコンテンツを、複数並べて表示できます。
「デフォルト」スタイル
「バナー」スタイル
「リッチカラム」ブロック
- PCサイズ / Tabletサイズ / Mobileサイズ ごとにデフォルトの列数を設定可能
- さらに各カラムは個別で横幅を設定可能
- 縦位置の調節も可能。
PC4列
Tab 2列 Mobile1列
PC4列
Tab 2列 Mobile1列
PC4列
Tab 2列 Mobile1列
PC4列
Tab 2列 Mobile1列
PC/Tab : 40%, Mobile : 100%
PC/Tab : 60%, Mobile : 100%
60%
40%
縦位置も調節可能
–
–
–
(PCサイズで確認してください)
センター揃え
下部揃え
「セクション」ブロック
カバーブロックのカスタマイズ版のようなブロックです。
デフォルトで「全幅」状態ですが、普通幅も選べます。
セクション01
- 背景には「単純なカラー or メディア(画像・動画)」を設置できます。
- 上下の境界線を斜めにしたり、波のようにしたりも可能。
- セクション全体のテキストカラーも一括で指定できます。

セクション02
- メディアを背景にした時、
- メディアは PC / SP で個別に設定できます。
- メディアの上に被せるオーバーレイカラーも設定できます。
- 画像であれば、リピート背景も設定できます。
セクション03
「最低の高さ」や「上下のpadding」を調節したり、
内部コンテンツの幅を広げたり位置を設定したりもできます。
※ この半透明エリアもセクションブロックです。
「投稿リスト」ブロック
Arkheテーマのアーカイブページと同じデザインで投稿リストを呼び出します。
表示する投稿数や記事情報・レイアウトなどの設定や、ID・投稿タイプ・カテゴリー・タグ・タクソノミーなどでの絞り込みも可能です。
-
Arkhe Toolkit 1.3.0をリリースしました
Arkhe Toolkit ver.1.3.0をリリースしました! JSON-LDの設定について Toolkit設定ページの「拡張機能」タブ内に以下のような項目…
-
「Arkhe」 ver.1.1 アップデート情報
WordPressテーマ「Arkhe ( アルケー )」の ver.1.1.0 をリリースしました。 重要なテンプレートファイル(top_area.php)に変…
-
Arkhe Blocks Pro 1.3.0 をリリースしました
Arkhe Blocks Pro 1.3.0 をリリースしました。主なアップデート内容は以下の通りです。 ※ プラグインのアップデート後、再編集時にリカバリーが…
「RSS」ブロック
RSSフィードのリストを、Arkheテーマに馴染むデザインで呼び出します。