不具合報告フォーラムはチケットなしでご利用いただけます。
Arkhe toolkit 1.10.0 認識されない
引用元 mamyot 2023年2月28日, 4:12 PM中Arkhe toolkit 1.10.0の買い切り版を購入してインストールしてのですが、
worpdpressの管理画面に認識されません。当方、テーマの名前を変更して使っているのですが、元の「Arkhe」に戻すと、toolkitは認識されました。
*他のプラグインや子テーマなども一旦削除してみたりしたのですが認識されず、おそらくテーマの名前が原因かと思われます。Arkhe Blocks Proも使わせてもらっておりますが、こちらは問題なく使えております。
初心者なので当方の理解が間違っているのかもしれないと思いながらも、質問させていただきました。
ご教示いただきますようお願いします。
Arkhe toolkit 1.10.0の買い切り版を購入してインストールしてのですが、
worpdpressの管理画面に認識されません。
当方、テーマの名前を変更して使っているのですが、元の「Arkhe」に戻すと、toolkitは認識されました。
*他のプラグインや子テーマなども一旦削除してみたりしたのですが認識されず、おそらくテーマの名前が原因かと思われます。
Arkhe Blocks Proも使わせてもらっておりますが、こちらは問題なく使えております。
初心者なので当方の理解が間違っているのかもしれないと思いながらも、質問させていただきました。
ご教示いただきますようお願いします。
引用元 了 2023年3月1日, 11:03 PM中あー、なるほどですね。そうなると確かに動作しないですねー。
Arkhe専用なのでArkheのときだけ動作するようにしてまして、ちょっとチェック処理考え直してみます。
テーマのディレクトリ名も変えてしまってます?あと、子テーマではなく親テーマの名前も変えてしまう理由ってなんでしょうか。
あー、なるほどですね。そうなると確かに動作しないですねー。
Arkhe専用なのでArkheのときだけ動作するようにしてまして、ちょっとチェック処理考え直してみます。
テーマのディレクトリ名も変えてしまってます?あと、子テーマではなく親テーマの名前も変えてしまう理由ってなんでしょうか。
引用元 mamyot 2023年3月1日, 11:28 PM中改変の理由は特にはないのですが、
子テーマ作成の際に見ていたサイトで、そのような作り方をしていたように記憶しています。Arkhe専用のプラグインと考えると、
名前を元に戻して使わせていただくようにさせていただこうと思います。
改変の理由は特にはないのですが、
子テーマ作成の際に見ていたサイトで、そのような作り方をしていたように記憶しています。
Arkhe専用のプラグインと考えると、
名前を元に戻して使わせていただくようにさせていただこうと思います。