不具合報告フォーラムはチケットなしでご利用いただけます。
カラー設定が反映されない
引用元 coco 2022年12月1日, 10:34 AM中ブロックエディタにてテキストや背景のカラーを「デフォルト」から選んだ部分のカラーが反映されなくなりました。
エディタ上は反映されていますが、実画面で反映されません。
作成時は反映されているのを確認しているのですが、いつの間にか無効化されたように思います。
WordPress側の不具合かもしれないのですが、念のためご報告いたします。
※デフォルト以外からカスタムで選んだり、テーマカラーを選ぶと反映されます。
ブロックエディタにてテキストや背景のカラーを「デフォルト」から選んだ部分のカラーが反映されなくなりました。
エディタ上は反映されていますが、実画面で反映されません。
作成時は反映されているのを確認しているのですが、いつの間にか無効化されたように思います。
WordPress側の不具合かもしれないのですが、念のためご報告いたします。
※デフォルト以外からカスタムで選んだり、テーマカラーを選ぶと反映されます。
アップロードファイル:引用元 スキルシェア 2022年12月26日, 1:30 PM中新規投稿しようと思ったら同じ現象の質問がありましたのでこちらへ追記します。
WP 6.1.1
Arkhe 3.4.2
Arkhe Blocks Pro 2.19.1私がこの現象に遭遇したのはブロックパターンから価格表をコピーして使用した場合です。
カバーブロックでカラーパレットから既存色を選択しても「テーマ色」しか反映されず、グラディエント等は一切エディタ以外では反映しませんでした。
新規投稿しようと思ったら同じ現象の質問がありましたのでこちらへ追記します。
WP 6.1.1
Arkhe 3.4.2
Arkhe Blocks Pro 2.19.1
私がこの現象に遭遇したのはブロックパターンから価格表をコピーして使用した場合です。
カバーブロックでカラーパレットから既存色を選択しても「テーマ色」しか反映されず、グラディエント等は一切エディタ以外では反映しませんでした。